20代、30代のころに耳にしていた女性ホルモンの減少による体調不良や不眠症などの症状が、まさか40代の自分自身に起こるとは信じたくありませんよね。
どうすればその辛い症状から早く抜け出せるのか、体験談のアンケート結果とともにお伝えします。
女性ホルモン減少によるツライ症状とは?
女性ホルモンが減るということは、ゆっくりと閉経に近づきつつあることをあらわしています。
月経が終わるとなると
- 「生理の煩わしさがなくなるので楽になる」
- 「なんだか女性でなくなるみたいで淋しい」
などと意見が大きく二つに分かれると思います。
ある日突然、その月からの月経が終わるのではなく、女性の身体の中では上記の2つの意見がぶつかり合うように体調もいったりきたりの変化を起こします。
身体の変化の代表的な症状は
となります。
大量の出血があると思えば、ぐずぐずと長く少量の出血が続く場合もあります。
人それぞれパターンが違うので、こういった経緯を辿ることなくあっさりと閉経することもあります。
多かれ少なかれこの閉経前の生理不順に不安を感じたり、別の病気が隠れているのでは?と心配になったりと悩みを持つ女性も多いです。
もし周りに40代~50代の女性がいる場合、自分と同世代なら相談して共感しあったり、自分よりも年上なら参考にどのようにその時期をやり過ごしたか教えてもらい参考にされることをおすすめします。
女性ホルモン減少からくる不快症状の対処方法とは?
女性ホルモンが減少すると、どのようなツライ症状が出るのでしょうか?
一番よく耳にする症状は
です。
まわりの人が寒いと感じている冬の時期などでも、体温調節ができず汗が吹き出し顔がほてるなどの症状が特徴的です。
また、人によっては、
- 不眠に悩まされたり
- 貧血になったり
- 気分が落ち込んだり
- 孤独を感じたり
- 何もやる気が出ない
などの症状に悩まされることがあります。
↓さらに詳しい症状の例はこちらの記事に。
プレ更年期って?40代・50代女性の更年期障がい|症状と対策
40代の女性ホルモン減少による体調不良などを少しでも楽にする対処方法としては、まずリラックスが一番です。
しかしながら、日々の生活で家事などの時間に追われている女性にとって自分の時間はあってないようなものだったりします。
もし更年期前の不快症状のようなものを感じたら、何よりも自分の身体を優先させてくださいね。
できるだけ息抜きにお友達と出かけるなども良い気分転換になりますし、趣味をみつけて楽しむなどの目的があると、その後の生活をずっと楽しく過ごせます。
一番ベストな解消方法は?
旦那様や家族、恋人や友人などにその辛さを理解してもらうことで、かなり気分が楽になると思います。
婦人科を受診した方が良い場合とは?
不正出血が止まらないなどの、あきらかに体に弊害がある場合、早めに婦人科を受診しましょう。
血液検査をすれば体内の女性ホルモンの数値が分かります。
その血液検査の結果で治療法の指導が受けられます。
治療として、女性ホルモンを注射や投薬して閉経を遅らせる方法があります。
また、薬を処方されることで薬を飲み続けることが心配という方は、女性ホルモンの代わりになる働きをするといわれているサプリメントなどを摂取することも方法のひとつです。
体験談|更年期障がい、自分に合う治療法は?
女性ホルモンの減少を緩やかにするために、女性ホルモンを注射や投薬によって摂取することで体調が楽になり、すこしでも気分が上向きになるのであれば良い治療といえます。
ただ、
女性ホルモンを長く摂取すると副作用の心配
も出てきます。
40代後半女性の声(アンケートより)
私は40代になって始めた女性ホルモンの摂取で不正出血も止まり、ホットフラッシュも治りましたが、副作用なのか下腹部痛が続き治療を中止しました。
その代わりにと婦人科の先生に薦められたのが婦人科用の漢方でした。
これが私には大変効果があり、気持ちが落ち込むこともなくなり元気を取り戻しました。
早めに専門のお医者様に相談して辛いことは伝え、分からないことはしっかりと質問し、自分の身体をいたわる方法をはやくみつけることが一番良いと思います。
※当サイトが依頼して書いてもらった内容なので転記禁止させて頂きます。
本記事を読んで頂いたみなさまが、一日を早く悩みから解放されることを願っています。