20代、30代の頃に着ていたお気に入りの水着は、40代を過ぎると着れなくなったり、似合わなくなったりするものです。
この年代の女性は、そこで引きこもってしまうか、自分に合ったデザインを追求していくかで、活き活きと若々しくいられるか、老け込んでいくかの分かれ道となる大切な時。
コンプレックス解消できる水着を選ぼう!!
二の腕、お腹、胸、下半身が気になる方も自信を持って着れる水着を選ぶコツをまとめました。

私はラッシュガードとトレンカなどで体型カバーしつつ、思いきりプールや海水浴を楽しんでいます。
水着だけでは自信がない方や、日焼け対策をしたい方にはおすすめ。
この記事のもくじ
体型を変えられなくても体型カバーできる水着で楽しもう
仕事や学校が休みに入ると、海やプールへのお誘いがありますよね。
そんな時に、「ダイエット…」と焦って無理な短期間ダイエットなどをしたら、体調を崩して夏を楽しめませんよね。
発想を変えてみましょう!!
コンプレックスを解消してから行動を起こすのではなく、いっそ悩みを解消できる体型カバー水着を選んで、ありのままの自分でいきましょう。

ダイエットをしたい方は、水着を着る当日の自分が気分良く過ごせることを目的として、今よりも少しだけスッキリできる程度でゆる~く。
それよりも顔色良く元気でいることが大切です♪
それではまず、自分に合った水着でうまく体型をカバーしてみましょう。
色や柄、そして水着以外でのアイテムを使って、自分で気持ちが上向きに上がる組み合わせを選びましょう。
【気になる部位別】体型カバーできる水着の選び方は?
痩せている方でもぽっちゃりの方でも、やはり気になる場所はそれぞれありますよね。

でも、女性はどうしても今以上に美しくなりたい願望が。(アンチエイジングの為には大切な気持ちでもあります^^)
水着を着る自信がなくなって、誘われることがストレスとなってしまわないように、今の自分を美しく魅せるデザインを選ぶことに力を注ぎましょう。
気になる部分は、隠しちゃえば大丈夫。
露出する部分をできるだけ少なくすれば、日焼け防止対策にもなるので一石二鳥です。
ガッツリと泳ぐつもりがなくても、デザイン的にセンスの良い水着や可愛いのも多いので、夏服を着る感覚で(^^♪
【お腹】隠しながら魅せる水着
お腹

最も気になる・・・お腹回り
一番気になる部分として真っ先に思い浮かべる場所ですね。
ぽっちゃりとしている方には、何としても隠したい部分でもありますが、実は、瘦せている方の中にも気にしている方や悩みの種という方はいます。
お腹を隠したい女性はとても多いので、水着のデザインもそういったコンプレックス解消できるものもあります。
水着と言えば、ワンピースかビキニが定番ではありますが、最近では、セパレートタイプの水着も人気となっています。
気になるポッコリお腹をカバーしてくれる水着は、
タンキニタイプはいかが?
セパレートタイプの水着ですが、さりげなくお腹をカバーしてくれるので、おススメですよ。
基本、
ビキニ姿にならなくても可愛い
というのが40代からでもビキニを抵抗なく購入できるコツ。
↓水着だけど、洋服感覚の『タンキニ』
ショートパンツもお揃いで可愛い!!
水着販売数累計80万着突破したショップが自信を持ってオススメする楽天ランキング1位タンキニ4点セット!!
隠したいお腹を気にせずに楽しめそうですよね。
こちらのタンキニは可愛さの中にセクシーさもあって好きです!!
↓背中の編み込みが可愛いです。
肩甲骨がキレイに♪
キャミソールやワンピースタイプも、体型カバーできる水着なので、オシャレなママにもおススメです。
【二の腕】隠す部分と出す部分でメリハリを
二の腕
二の腕って、なかなか痩せにくい場所なんですよね。
プヨプヨと揺れる二の腕を見ると、ちょっとため息が…
気にしている方が多い部分です。
二の腕だけを隠すなら、袖が付いているフリルタイプの水着がおススメ。
↓こちらの水着はセンス良く二の腕を隠してくれます。
ウエストの位置が高いのでスタイルアップ効果アリ。
日焼け止めをたっぷり塗って肩を出すことで首元スッキリさせましょう。

肩は出したくない!?
二の腕を隠したいという理由から袖が長めで、日焼けもしたくないから首元もしまっているデザインの水着にしてしまうのは危険です。
上半身ががっしりとした人や肩幅が広い方には、おススメできません。
かえって肩幅が大きく見えてしまうからです。
ぜひ、上記でご紹介した水着のように、
隠したいけれど…
隠すよりは逆に出しちゃう方が、かえってきれいに見えるんですよ。
水着のデザイン効果で、目線が二の腕にはいきませんので、あとはスッキリさせることを目指して。プラスとマイナスのさじ加減がポイントです。
【胸】魅力的にみせる水着
胸
胸が気になる方。
もう少し胸があったらいいなぁという方や、逆に胸が大きすぎてデザインによっては太って見えてしまうという方など、バストは女性の悩みのひとつ。
ビキニを着てみたいと思っても、胸であきらめていませんか?

でも、大丈夫!!
ビキニでも、
バンドゥビキニ
がおススメ。
バンドゥビキニは、ブラの部分がチューブトップになっている水着ですが、その中でも人気のタイプは、フリルタイプやフリジンタイプに
フレアータイプなど。フリフリやヒラヒラが可愛いんです。
それに!!
胸を大きく見せ、ウエストを細く見せてくれる効果もあるんですね。
柔らかい雰囲気に包まれて可愛らしい感じになりますよ。
↓見せるところは見せ、白と黒でメリハリつけてみませんか?
二の腕や胸をカバーできる水着です。
胸が大きいことが悩みの女性にとっては、胸の高さから生地がストンと落ちるとお腹が出て見えてしまいがち。
なので、このようなデザインでメリハリをつけることで、胸は大きいけれど身体はスリムな魅力的なスタイルに。
【下半身】もうデブなんて言わせない
下半身
さて、下半身や全体的に隠したいと思っている方にはこちらがおススメ。

泳ぐと言うよりもオシャレを楽しみたい方には、パレオやマキシ丈タイプがいいですね。
パレオは、ひざ丈位なのでパレオの間からチラッと見れる脚は、スリットの効果もあって脚を細長く見せてくれます。
それに、腰に巻くだけなので、着脱も簡単にできるのがいいですね。
さらに素材も透ける感じを選ぶと、夏らしく清涼感や爽やかな雰囲気になるのでリゾート気分になりますね。
マキシ丈タイプも同様に。透ける素材を選ぶとセンスUP!!
マキシ丈タイプはパレオよりも長く足首くらいまであるので、全て隠したいと思っている方、おススメですよ。
40代以降の女性として、リゾート感覚でエレガントさを演出できるようなデザインに挑戦してみるのも素敵です。
↓こちらのロング丈にボタニカル柄はいかがですか?
落ち着いた雰囲気でセレブさが漂う良い感じです。
水着を着たくないからとプールや海水浴に行くのを避けていた方も、まるで洋服を着るように身に付けられる上に。
ちゃんとした水着なのでそのまま水にも入って遊べるところが良いですよね。
きっと私達はとても良い時代にこの年齢を迎えているんだと思います。
幸せです♪
【引き締めカラー】デザインと柄が重要
水着を購入の際に気を付けてほしい事。
それは、デザインと柄!!
柄物が好きだからと言って水玉やドット柄を選ぶと、形が歪んだりおなかに楕円形が来るので要注意です。
だからと言ってシンプルな無地と言うのも、なんだか物足りませんよね。

体型カバーにオススメは?
柄物がおススメです。
何故なら身体のラインが出にくいからです。
ただし、ストライプやボーダー柄は、ぽっちゃりタイプの方にはおススメできません。
ボーダー柄は横幅が広く見え、ストライプ柄は体のラインがはっきりと見えてしまいます。
これでは、体型カバーにはなりませんよね。
おススメの柄は…
花柄やエスニック柄やボタニカル柄!!
そしてカラーは、モノトーン系か青系でまとめるとなおいいですね。
スッキリとした感じで、身体のラインも細く見えますよ。
膨張色を選ぶ時の注意は?
- 赤
- 黄色
- 白
など。
40代以降の女性だからこそ明るめカラーを選んで顔色を良くしたいところ。
上記の色を選ぶ場合、
身体のラインが膨張して見えるので
柄物と一緒に組み合わせると良い
です。
そのほうが視覚効果もあるので、スッキリと可愛らしく見えます♪
今の年齢にあったイメチェンをしよう
いかがでしたでしょうか?
目立ちたくない・派手な柄は避けたいと躊躇してしまうかもしれませんが、これまでの自分とは違うデザインや柄に挑戦することで、今の年齢に合ったピッタリとくる水着に出会えるかもしれません。
シンプルな柄や色は無難な感じに見えて、老けた印象をもってしまう事も。
それならイメチェンしたデザインや色を選んでみてはいかがでしょうか?
きっと、今の自分に一番似合う水着になってくれますよ!!