カレーライスを食べた次の日は体重も体脂肪も増量。原因と解決策

10kgダイエットに成功した期間も、リバウンドして再減量している今も、共通していることは、

カレーライスを食べた次の日は
1kg体重が増える!!

です(;’∀’)

翌朝の体重測定をして「…やっぱりか!!」と毎回思うんですが。

カレーライス好きだし、冷蔵庫の残り食材のお掃除メニューとしても頻繁に食卓に登場します(笑)

本当にカレーライスを食べると太るのか、なぜ太るのか?その理由と、太らない食べ方について調べてみました。



カレーライスを食べると太る原因・理由は?

体重測定を習慣化してここ数年、

カレーライス

を食べると次の日、間違いなく私は1kg増えます。

もう理解したうえで食べているので、体重が増えていても驚かない域にまで達しています(^^;


カレーライスで太る原因・理由

  • ごはんの量が多くなり糖質が多い

  • 市販のカレーのルーは脂質が多い

  • よく噛まず早食いになる

こんな感じです。

そりゃ、太りますよね。太る要素たっぷり。

それが分かった上で…でも作っちゃうし、食べちゃいます。

家族みんなが大好きなカレーライスを止めることは難しい…




白米・じゃがいも・カレーのルーが太る原因に

私は体質的に人よりも注意しないといけないことがあります。
(…なかなか実践できていませんが)

それが

GI値
グリセミック・インデックス(Glycemic Index)

です。

GI値とは、食べたものが身体の中で糖になって、血糖値が上昇する速さを計測した数値です。

これが高い食事をしていると

血糖値スパイク

を起こすため、太りやすくなったり、成人病の原因にも。

カレーライスとGI値が、なぜ関係があるかというと、

  • 白米
  • じゃがいも
  • にんじん(近年ではGI値が低いと再評価も)

の各GI値が高いからなんです。

さらに、そのGI値の高い食材を、脂や砂糖や小麦粉で糖質も脂質も高いカレーのルーを使って煮込んでいるので…

それを除けてもカレーライスは太る要素たっぷりであることが分かりますよね。
コワイコワイ…

カレーライスの太らない食べ方

GI値の工夫で血糖値スパイク対策

白米はGI値が高いので、

玄米にする

のも一つの方法です。

でも、お腹の弱い人は玄米が合わないという声も多いので、例えば、白米+古代米(黒米など)にするのも良さそうです。

その他、いっそのこと白米を止めちゃって、

  • 豆腐
  • こんにゃく

にしたりします。

でも、ライス気分の時は食欲に任せて白米を食べて満足感を得るようにしています。←それも大事かな、と♪

また、その他のGI値対策としては、じゃがいも抜きで作ることもあります。

満足感の得られる食べ方を工夫する

私はカレーライスに限らずなんですが、スプーンで食べる料理の時は

小さなスプーン

を使って食べています。

いつものスプーンでガブガブと食べるよりも、小さなスプーンを使うだけで自然とよく噛むようになるかな、と。

噛まずに早食いするのは大食いの元なので要注意!!

噛むことによって満腹感が得られるような気もするのでおすすめです。

市販のカレーのルーを使わない

CMで宣伝している定番のカレーのルーや、スーパーで並んでいるルーは、脂や砂糖の固まりだったりします。

私の友人は市販のカレーのルーを使わない派で、いつもスパイスを混ぜて作っているとのことでした。
えらい!!理想です。

「簡単だよ」

と言ってるので、慣れてしまえば作れるようになるのかも。

と、思いつつ…

忙しい時のカレー、残りモノを使ったカレーだけに、なかなか時間をかけて作ることができていません。

市販のカレーのルーを少なめにして、スパイスを追加して作ってみるのも良いかな、と思っているところです♪

カレーライスを食べた翌朝の体重と体脂肪

私の中では、

  • カレーライス
  • ハンバーガーセット&パイ

を食べた翌朝は1kg太るのがセオリー。

本日の体重と体脂肪率の変化

体重 -6.4kg (目標 -15kg)

体脂肪率 -3.3% (目標 -8%)

ダイエット開始から2年半。リバウンドして2018/6再開!!

もうイヤだ…カレーライスこわい(笑)